【顔合わせ食事会のお土産問題】なにを渡したらいいの?マナーは?

【顔合わせ食事会のお土産問題】なにを渡したらいいの?マナーは?

両家の「顔合わせ食事会」をするときに気になるのが「手土産」。「そもそも用意しなきゃダメ?」「渡すときのマナーは?」など気になっている人も多いと思います。そこで今回の記事では手土産の有無や費用相場などをご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてくださいね♡


顔合わせ食事会に手土産っているの?

顔合わせ食事会は、両家の親睦を深める場でもあります。手土産には「これからよろしくお願いします」という意味も込められていて、持参した方が丁寧でもあります*「絶対に用意しなければいけない」というものではありませんが、用意するケースが多いみたいですよ◎

ただ、手土産を用意する前にお互いの両親に「手土産の有無」などを相談しておいたほうが◎もし相談をしていない状態で当日を迎えた場合、「片方だけ手土産を用意していた」となると、気まずい時間を過ごしてしまうことに…。そういったことを防ぐためにも「手土産はどうする?」と確認しあうようにしてくださいね♪

顔合わせ食事会をどちらかの家で行うケースもあると思います。その場合は、訪問する側が手土産を用意するのがマナーでもあります*訪問される側は用意しなくてもOKですが、もし用意するのであれば高価すぎるものは避けるのがベターですよ◎

手土産選びは相手家族の情報収集をしてから!

手土産を用意する場合は、相手の家族の好みや苦手なモノを把握してからにするのが◎ほかにも「アレルギーの有無」や「家族の人数」、「日持ちするもの」、「かさばらないもの」、「重たくないもの」、「縁起が悪いもの」をチェックしてから決めるようにしてくださいね!!

顔合わせ食事会のお土産にかける費用相場は?

一般的に手土産の費用相場は3,000円前後とされています。高くても5,000円以内に収めるケースが多いみたい*あまりにも安いものだとお祝いの場には合わないし、かえって高すぎると相手が遠慮してしまうかもしれません。そのため3,000円前後のものにしたほうがいいかもしれません◎

手土産を購入する前にお互いの家族と事前に予算を合わせておくといいかも♪というのも「相手はこんな高そうなものなのに、我が家は……。」となってしまうことも考えられます。手土産の金額に差が開きすぎないように、ある程度費用をすり合わせておくと良いかもしれませんね*

顔合わせ食事会のお土産にオススメのアイテム

手土産を決めるときは、「相手の家族のアレルギーの有無」や「好きなモノ」、「嫌いなモノ」、「家族数」など以外にも、「日持ちするもの」、「かさばらないもの」などを選ぶことが親切◎ここでは顔合わせ食事会におすすめの手土産をご紹介していきます♡

洋菓子

フィナンシェやバウムクーヘンなどの洋菓子は手土産の定番アイテム♪バウムクーヘンは縁起の良いものでもあるので、引菓子としても選ばれがち♡お祝いの場にふさわしいアイテムは、手土産としてもおすすめですよ**

和菓子

和菓子も日持ちするものが多いので手土産としておすすめのアイテム♪最中やどら焼きなども縁起が良いことから人気のアイテムなようです*ほかにも「鯛」がデザインされたものや「紅白カラー」のものも◎

お酒

相手の両親がお酒好きであれば、ぜひ贈りたいのが「お酒」♪*。地酒を贈るととても喜ばれることもあるので、相手の両親がお酒好きであれば是非贈ってみてはいかが??

地元の名産品

お互いの地元が遠い場合は、名産品や特産品などを手土産として贈るケースも多いみたいです*顔合わせ食事会当日は地物の話題で話が弾むこともあるそうですよ◎

手土産を贈るときのマナー

熨斗は?

カジュアルなお食事会であれば熨斗をかけないこともあるようですが、顔合わせ食事会で手土産をお渡しする場合は「熨斗」をかけるのが基本。熨斗の表書きは「寿」、送り主の名前は「姓」を書くようにしてくださいね!

風呂敷は?

熨斗をする場合はさらに上から風呂敷で包むことによって、より丁寧な印象をあたえることができます*ただ、包みなれていない人の場合はお渡しする場合にあたふたすることも…。心配な人は風呂敷を使わなくても大丈夫!! もし風呂敷を使う場合は紫や赤がベターです◎

水引は?

水引は、紅白10本の「結び切り」を使いましょう。よく見かける「蝶結び」は、結び直しができるということから「人生やり直しが出来る」という意味を持ってしまうことも…。結婚などお祝いに関することは「一度切りであってほしい」という意味を込めて「結び切り」を使うほうが無難です◎

手土産を用意して有意義な顔合わせ食事会に♪*。

以上、今回の記事では顔合わせ食事会の手土産事情についてお伝えしてきました*どんな手土産にするのかつい迷ってしまいがちですが、予算面などをすり合わせてふたりが上手にリードしてあげると◎和やかな顔合わせ食事会になるように、相手家族の好みなどをしっかりリサーチしてくださいね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


普段使いができるメリットも◎婚約指輪の代わりに婚約ネックレスってどう?*

普段使いができるメリットも◎婚約指輪の代わりに婚約ネックレスってどう?*

プロポーズの時に贈る婚約記念品の定番は指輪です*最近では、指輪以外のものを贈るケースもあります*今回は婚約指輪の代わりとしておすすめの婚約ネックレスについてご紹介します。


プロポーズから入籍までの期間ってどのくらい?何かすることはある?

プロポーズから入籍までの期間ってどのくらい?何かすることはある?

プロポーズをされて結婚が決まったら、次は入籍するための準備に取り掛かります**結婚式の準備かと思いがちですが、まずは入籍するためにしなければいけない事をこなしていく必要があります。ここではプロポーズから入籍までにしなければいけない事や期間など細かく解説していきます♪*


大人の常識!!「結婚内祝い」の基本マナー&おすすめギフト♡♡

大人の常識!!「結婚内祝い」の基本マナー&おすすめギフト♡♡

二人の結婚のお祝いで結婚祝いを頂いたら、そのお礼として「結婚内祝い」をお返しするのが基本マナーです。ですが、「どんなものを贈ったらいいのかな?」「いつまでにお返しってしたらいいのかな?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では結婚内祝いに関する基本的マナーやおすすめギフトをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


両家顔合わせ食事会の流れは?成功させるためには事前準備が大切♡*

両家顔合わせ食事会の流れは?成功させるためには事前準備が大切♡*

プロポーズをされたら、いよいよ結婚式準備…!ではなく、まずはお互いの家族が集まって親睦を深めなければいけません。「両家顔合わせ食事会』についてまとめます!


プロポーズするときに贈りたい♡108本のバラの意味と購入方法♪*。

プロポーズするときに贈りたい♡108本のバラの意味と購入方法♪*。

感動的なプロポーズにしたいと考えている男性も多いはず♡♡素敵なプロポーズの思い出にするためにも用意したいのが「バラ」♪*。今回の記事ではプロポーズする時にどうしてバラがおすすめなのか、どこで購入したらいいのかなどを解説していきます!!ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

結婚式二次会の流れを決める際に大事なポイント◎【ゲスト参加型ゲーム】の内容決め*


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

結婚式ではゲストに主賓や乾杯の挨拶、受付、余興、スピーチなど、何かしらの役割をお願いすることがあります。そんなゲストには感謝の気持ちとしてお礼をお渡しするのが基本。「どんなお礼をしたらいいの?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では役割を引き受けてくれたゲストに対してどんなお礼をしたらいいのかを解説していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング