結婚式当日に生理を避けるための方法*ピルに副作用はあるの?◇

結婚式当日に生理を避けるための方法*ピルに副作用はあるの?◇

今までで1番美しいウェディングドレス姿を見てもらうためにも、なんとか結婚式当日の生理は避けたいもの!生理になると肌荒れやむくみ、また情緒不安定などいろいろな症状を引き起こすので、結婚式当日に重なると嫌ですよね…。そこで今回は結婚式当日に生理を避けるための方法と、ピルについて詳しくご紹介していきます。


結婚式当日の生理を避けるには

結婚式当日に生理が来るのを回避したいなら、ピルを飲むと良いでしょう。婦人科に行けばピルを処方してもらえるので、手軽に手に入ります*ピルは、生理をどのタイミングに動かしたいかによって、飲み方が違うので注意してください。

結婚式前に生理を終わらせるなら

結婚式の前に生理をくるようにするなら、前の月の生理が始まる前に受診してピルをもらうことが大切です◎前の月の月経開始5日目~14日間に中用量のピルを飲みます。ピルの服用を止めると生理が始まるので、結婚式当日に生理が終わるように逆算して飲み始めましょう!

結婚式後に生理がくるようにするなら

結婚式後に生理がくるようにするなら、生理予定日の1週間前までに婦人科を受診してピルをもらえば問題ありません*生理予定日の1週間前から結婚式当日まで、中用量のピルを飲みましょう。

生理をコントロールするなら低用量ピルがおすすめ

結婚式だけではなく、普段から生理のコントロールをしたい場合は低用量ピルを使用しましょう。低用量ピルを使用する場合は、結婚式の約4ヶ月前から服用を始めます。ピルを飲むことで生理の周期をコントロールできるので、結婚式前に生理が終わるように調整ができるようになります◎ちなみに、ピルは肌荒れや気分の浮き沈みなどの症状の緩和にも効果的なので、普段から飲んでおいて損はありません!

ピルに副作用はあるの?

初めてピルを使用する時に何か副作用があるのではないかと心配になる人もいると思います。結論としてピルを飲んで副作用が起きるケースはほとんどありません!けれども、ピルを飲むことができない条件に該当していないかチェックする必要があります。
・喫煙
・偏頭痛
・脳血管
・心血管系
・乳がんの疑い
・子宮がんの疑い
・妊娠
・授乳中
これらに当てはまる場合は、ピルの使用はやめましょう!個人差はありますが、人によってはピルを飲み始めた1ヵ月ほど吐き気や頭痛が起きる場合もあります。もし不安な場合は婦人科の先生に相談してみると良いでしょう。

ピルは飲み忘れても問題ない?

飲み続ける習慣がないと、ピルを飲み忘れる日も出てくるでしょう。中用量ピルの場合、1日飲み忘れても出血が起きることはほとんどありません!けれども、生理が始まるタイミングがコントロールしにくくなり、自分が予定していた日と違う日に生理が来てしまう可能性もあります。一方低用量ピルの場合、毎日同じ時間に飲まないと、生理のタイミングをコントロールしにくくなります。不定期の出血が起きる可能性もあるので、毎日同じ時間に飲み忘れることがないようにしましょう*。

小さな子どもがいるのに飲んでも問題ない?

授乳中の場合、できるだけピルの使用はやめましょう。基本的に産後6ヶ月まではピルの服用ができないことになっています。6ヶ月を越えたとしてもピルは避けた方が良いので、他の方法を試しましょう。ピル以外に生理を上手くコントロールする方法がないか、婦人科の先生に相談してみるのも良いですね◎

ピルはメリットがたくさん!

ピルに対して不安なイメージを持っている人もいるかもしれませんが、メリットがたくさんあります。大きなメリットと言えるのは生理をうまくコントロールできること*生理がコントロールできると結婚式だけじゃなく、新婚旅行やその他のイベントでも生理を回避できるようになります◎また、ピルを飲むことで腹痛や腰痛などの月経痛が緩和されたり、むくみが軽減されたりと女性の体に働きかけてくれるのです*生理痛や不安定な精神状態は心身ともにストレスが溜まってしまうので、それらが軽減されるのはとても大きなメリットです。もし、ピルの服用に不安を感じた場合は、婦人科の先生に相談してみてください。あなたが不安に思っていることに対して、丁寧に解説してくれますよ♪

まとめ

今回は結婚式当日に生理を避けるための方法としてピルについてご紹介しました。初めてピルを使用する方は、不安でいっぱいかもしれませんが、婦人科の先生にしっかりと相談して決めていきましょう。ピルを飲み慣れれば違和感もなくなり、月経痛の緩和や気持ちを安定させてくれる効果も期待できます*ピルで生理を上手くコントロールして、結婚式当日は最高の状態で臨めように調整してみてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式の費用を抑えたいけれどどんな結婚式スタイルを選んだら良い?*

結婚式は自分たちの人生の区切りとして、また両親や友人に感謝の気持ちを伝えるために行うものです*けれども、お金がない、ゲストにご祝儀の負担をかけたくない、大勢の人の前で目立ちたくない、誰を招待するか選ぶのが難しいなどの理由から結婚式を迷ってしまう人も多いです。


おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしさをおしゃれに演出**花嫁さんはどんなウェディングアイテムをDIYしてる?*

自分たちらしい結婚式にしたいと思う新郎新婦様さんは多いですよね!最近では、ペーパーアイテムやウェルカムボードなどのウェディングアイテムをDIYする人が多くいます。


世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

世界に一つだけのアートに♡*ウェディングキャンバスの色はどう選ぶ?

ゲスト参加型で世界に1つだけの結婚証明書を作ることができる人気のウェディングキャンバス**どんな仕上がりになっているのか、挙式で初めて見ることができるので、当日の楽しみになります。ウェディングキャンバスは複数の色を組み合わせますが、どんな色が良いのでしょうか?


いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

いまさら聞けない!!お礼の品ってどうしたらいいの?おすすめは?

結婚式ではゲストに主賓や乾杯の挨拶、受付、余興、スピーチなど、何かしらの役割をお願いすることがあります。そんなゲストには感謝の気持ちとしてお礼をお渡しするのが基本。「どんなお礼をしたらいいの?」と不安になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では役割を引き受けてくれたゲストに対してどんなお礼をしたらいいのかを解説していきます♪*。


最新の投稿


ふたりの自然体な姿がステキ…♡♡前撮りで残したい自然体なカットの参考を集めてみました♪

ふたりの自然体な姿がステキ…♡♡前撮りで残したい自然体なカットの参考を集めてみました♪

SNSなどを見ていると前撮りはしたいけど、 キメキメな感じがなんだか気恥ずかしい感じがして… なんて思わなくていいんです♡♡ 自然体なお二人のお写真がステキな前撮りになりますよ♪


一度見たら忘れられない…♡♡「花傘/アンブレラフラワー」が可愛くて気になる存在なんです◎

一度見たら忘れられない…♡♡「花傘/アンブレラフラワー」が可愛くて気になる存在なんです◎

結婚式でこだわりたいポイントの1つでもあるブーケ♡♡ 最近気になる「花傘/アンブレラフラワー」に注目です◎


体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。 そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♫


春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節はお花が美しく咲いていて華やかですよね。 ウエディングでもお花を盛りだくさんにする新郎新婦が多く、ウエディングケーキにも装花がふんだんに使われます♡ ケーキデザインも様々あるので、自分たちのイメージに合ったウエディングケーキを作ることができます* 爽やかなこの季節にぴったりな、お花たっぷりのウエディングケーキをご紹介します*


実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場でお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです* 構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎ この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♫ ぜひ参考にしてみてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング